2011-01-01から1年間の記事一覧

順列生成コード(2)。

前回のプログラム(http://d.hatena.ne.jp/maple0705/20110205/1296916917)がなんか嫌だったので書き直しました。 http://codepad.org/CNMO7Tli 追記(2011/9/23): プログラムにバグを見つけたので直しました。 上記のアドレスは更新されています。

たて対よこ 完成。

チャット機能も備えたゲームがやっとできました! http://goo.gl/51HLGしかし、チャットで日本語が入力できなくなってしまいました。いつか直します。

チャットプログラム。

たて対よこの右側を埋めるあれですw http://codepad.org/Yeea84KL チャットプログラムとは書きましたが、送受信には対応させてません。 テストしてないので。 自分で文字列を入力して、表示。みたいなことができるコードです。 表示領域をはみ出しても、マ…

たて対よこ オンライン版完成。

これで離れている人とも対戦ができますよw http://goo.gl/lT3xC 結構時間はかかってしまいましたが、遊べるようになったので嬉しいです。 相変わらず、右側は寂しいですが、必ず埋めます。 よかったら遊んでみてください。 追記(2011/3/18): ver.1.1.1を公…

たて対よこ。

オフライン版完成です! http://goo.gl/seCBKDxLibで書き直して、マウスでプレイできるようにしました。オンライン版では、右側の、空いてるとこをチャット欄にします。

(戦艦ゲームライク?)たて対よこ。

学校でまた課題が出されました。今回はゲーム制作です。 コンソール上で動かす感じになっちゃいますが・・・w ゲームの概要。 10×10のマスからなる盤面に、交互に長方形のピースを置いていきます。 先手が縦2×横1のサイズ、後手は縦1×横2のサイズです。これ…

Project Euler 30

元の数というのについて考えたとき、上限がどこにも書いてないんですね。。 迷いましたが、結局多く当たれば問題ないだろう、ってことで、100万回まわしておきました← http://codepad.org/olqywf3e だいたいこれくらいだろう、というのはあるらしいですが、…

Project Euler 29

100の100乗って余裕でint型の範囲超えちゃうんですよね。。ってことでdoube型に値を格納するようにしました。 あとは、pow()関数の答えが1回でも同じになったとき余計にカウントしないように気をつけて終わりです。 http://codepad.org/8gxpnTLo

Project Euler 28

Eulerやってて、今回が1番短いんじゃないかってくらいのコードですw http://codepad.org/Ri6nRfTk n*nのときの四隅の和を、記憶しておいて1001*1001のときまで繰り返す、という方法です。 問題30番ちょっと前の問題って結構優しい気がする・・・。

Project Euler 27

なんと今回、400万回のループをさせていますww2000回のループが2重になっているので。。 でも、C言語はホントに早いです。3秒で答えが出ましたw http://codepad.org/IHsRTfxG

Project Euler 26

どんな数の循環かを判断させるのはすぐには思い浮かばなかったです。。 余りをいい感じに使ってやったらできましたね。 http://codepad.org/1VFu4pdz main()関数が少ない行で書けるのは気持ちがいいですw

Project Euler 25

1000桁というのにつまづきましたね。。多倍長ライブラリを紹介してもらって、Ubuntuを導入してたらその時見事にメモリが壊れました・・・w 結局GMPはあきらめて配列(要素数1000)の要素1つひとつを桁と見て、計算させました。 http://codepad.org/c8unuD0N

Project Euler 24

0から始まって連続する数列、なら順列を作ることができるコードを書くことができましたw ホントダメですね。。 まぁ、とりあえず通ったってことで・・・w http://codepad.org/2cpYfFgx ちなみに100行超えてますorz

順列生成コード。

えー、メモリが壊れOSが起動しなくなり、なおすことに専念したくなり勉強にも集中できない感じですはい。 いまは別マシン使ってます。 学校の課題でこんなものが出題されました。 数の並び「123456789」について、数と数の間に、任意に「+」「-」 を入れて、…

湯音ちゃん神経衰弱 - DxLib

アップするの忘れてました。よかったら遊んでみてください。 http://goo.gl/egkXy SkyDriveにあるものは全て自由に使ってくれて構いません。

単方向リスト構造。

こないだの不具合は直りました。ほんとは不具合でもなんでもないんですけどね・・・w ただの勘違いです。 getche()関数は、なんでも一文字の入力が行われたら終了するようです。Enterキーが押されるまでgetche()は終了しないものだと思ってましたw 放送中…

単方向リスト構造。

神経衰弱が完成してから、C言語の勉強のつづきをしてました。今日からリスト構造について勉強しています。 構造体・ポインタくらいまで終わってからは、C言語入門(http://goo.gl/T6fxB)さんを参考にさせてもらってます。ここはC言語を深く勉強するのにいいと…

神経衰弱 - DxLib

これが神経衰弱決定版ですww http://codepad.org/SI1ZTZYL実行ファイルなどをアップするのは今日の夜あたりに。このあと学校なので・・・w 選んだカードが違う色なら、あとでそこが消えてもそこはモザイクになってしまいますw つまり、どういう画像を使…

神経衰弱 - DxLib

いい感じにできました!普通に神経衰弱ですw (カードが16枚しかないのはアレですけど・・・w 複数回クリック判定がされてしまうバグの修正にはSleep()関数を使いました。シンプルでいいですよねこれwDxLibの関数じゃないというのは知らなかったですけど。…

 神経衰弱 - DxLib

かなり完成に近づいてきました!w 1枚目をクリックすると、そのカードの色が出て、2枚目をクリックすると、1枚目と色が同じかどうか判定が行われるという感じです。 同じなら2枚とも消える。違ったらまたカードが伏せられる。誰でもわかりますね。 1つだけ…

神経衰弱 - DxLib

お久しぶりです。 今日もまたゲーム制作です。 まだ完成してませんが、クリック判定は順調です。マウス座標を取得せずに、座標使うことをしようとしてもできるはずがないってのは、今ならわかることなのですが、気づかせてもらったときのなんとも言えない喜…

神経衰弱 - DxLib

競技プログラミングからは距離を置いて、(Eulerって競技プログラミング・・・? 一応正解数を競ってるから合ってるかな?w ゲーム制作をすることにしました! ちょっとした時間を埋めるのになにしようかな、、なんて思ってやったのが、神経衰弱でして。 や…

Project Euler 24

明けましておめでとうございます! 今年もよろしくおねがいしますです。2010年はあっという間に過ぎてしまいました。。年をとるごとに時間が流れるのが早く感じるようになるというのはほんとなんですかね。。 まだまだ若いと思ってる16歳なんですがねw 昨日…